障害者の活動知って 就労支援施設、手作り品を販売 あすまで・石巻
石巻市と女川町の障害者就労支援施設の利用者が手掛けた製品の販売会が3日、石巻市あけぼの1丁目のイトーヨーカドー・サンエー石巻あけぼの店で始まった。5日まで。
石巻市女川町自立支援協議会就労支援部会・理解促進部会が主催。「Shitte(知って)&Katte(買って)」と題し、製品の販売と、9事業所の活動紹介をしている。
商品は各施設で作る授産製品で、長ネギやイチゴなどの農産物をはじめ、弁当、総菜、パンや菓子類、装飾品など多彩な品ぞろえとなっている。
販売も施設利用者が分担し、自らが心を込めて作った商品をPR。多くの買い物客が足を止め、買い求めていた。
併せて正面玄関近くでは福祉体験会も開催。東京パラリンピックで杉村英孝選手が個人(脳性まひBC2)で金メダルを獲得し、注目と関心が一気に高まっているボッチャの体験などがあり、家族連れが笑顔で挑戦する姿が見られた。
協議会役員は「コロナ禍でイベントなどが相次いで中止となり、活動の成果を知ってもらう機会が減っている。各施設と利用者への理解も深めてもらえればありがたい」と話した。時間は午前10時~午後2時。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】