困窮家庭に市民の善意 東松島市役所でフードドライブ
東松島市社会福祉協議会(阿部英一会長)は10日、家庭や職場で余った食品を回収、生活困窮家庭などに寄付するフードドライブを東松島市役所で行った。
市役所でのフードドライブはおととしに始め3回目。市職員をはじめ、市民らが缶詰やインスタントラーメン、スナック菓子、レトルト食品などを持ち寄ったほか、米30キロ詰め2袋を寄贈した市民もいた。ウエットティッシュなど食品ではない物も善意の寄贈として受け取った。
家庭などで死蔵されていたり、賞味期限が近づいた災害備蓄用食品などを確保するフードバンク事業と、回収するフードドライブについては、ここ1年ほどで理解が進んだ。
市くらし安心サポートセンターでは「児童生徒が給食のない冬休みに入る年末年始、食料の確保に苦労している家庭は決して少なくない。誰にでもできる歳末助け合いとして、協力をお願いしたい」と話す。
市社協は事務所玄関に平日午前9時から午後4時半まで常設している。年末年始は29日から2022年1月3日までは休み。
回収ボックスで受け付けるのは、米や小麦粉、菓子、調味料、缶詰、レトルト食品などで(1)賞味期限1カ月以上(2)常温保存可能(3)未開封の物。アルコール類や野菜、冷蔵や冷凍が必要な食品は別途相談に応じる。
連絡先は0225(98)6925。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)