河北抄(12/23):自治体職員や保育士、ハローワークの相談員…
自治体職員や保育士、ハローワークの相談員、図書館司書。市民生活を支える公共サービスの担い手が不安定な雇用で働くケースは珍しくない。地方公務員では5人に1人が非正規。多くが女性だ。
男女共同参画センターの相談員も大半が非正規職。明治大兼任講師の瀬山紀子さんは、東日本大震災で各地のセンターが女性支援に…
関連リンク
- ・河北抄(12/22):きょうは二十四節気の一つ、冬至。ご存じの…
- ・河北抄(12/21):「おかあさん、お早よう」。早朝の電話の声…
- ・河北抄(12/20):同僚が書いた記事を読んでいて、膝を打ちた…
- ・河北抄(12/18):「踏切の安全確認のため、緊急停車します」…
- ・河北抄(12/17):無敗の剣豪も泉下で歯がみしているに違いな…
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>