アイリスグループ売上高、最高の8100億円 資源高で3期ぶり減益
アイリスオーヤマは13日、2021年12月期決算(速報)を発表した。家電、マスクなどヘルスケア商品が好調なことに加え、ロボティクスなど新規事業への参入効果もあり、国内外グループ30社の総売上高は前期比17%増の8100億円と過去最高を記録した。ただ、円安や資源高の影響で経常利益は17%減の515億…
残り 640文字
関連リンク
- ・LEDの制御システムで勤怠管理 アイリス、IoT事業強化へ
- ・アイリス「東京R&Dセンター」開所 3年間で採用120人を計画
- ・アイリス、仙台・卸町のビル取得 ネット通販の配送センターに
- ・最上位「プライム」に東北から21社 東証、新市場移行先公表
- ・コロナ対応にプライベートジェット活用 仙台空港でテストフライト
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>