福岡の作家夫妻、絵本を被災地の子に 石巻地方へ1500冊 寄贈9回目
福岡県の絵本作家さかいみるさんの絵本冊子「そよそよのもり」約1500冊が石巻地方に贈られた。幼稚園や保育所に届けられる。
さかいさんと夫の境修一郎さんは東日本大震災の被災地の子どもたちを励まそうと2011年、「絵本deえがおプロジェクト」を立ち上げ、協賛金を募って絵本を作り、東日本の被災地などに贈っている。石巻地方では13年に始まり、9回目。
「そよそよのもり」は11作目で絵本はA5サイズで30ページ。主人公の黒猫メチャくんと仲間たちが風と戯れながら森を散策する物語で、ほのぼのとしたタッチが心を和ませる。
石巻地方には、さかいさんと縁がある遠賀(おんが)信用金庫(福岡県)を通じて石巻信用金庫が届けている。石巻市に700冊、東松島市に450冊、女川町に120冊、登米市に200冊を配った。
東松島市では、石巻信金の佐藤政博専務理事が14日、市役所を訪れ「震災後の混乱期に子どもたちに楽しんでほしいと始まった。継続して届けたい」と語った。小山修副市長は「児童たちが毎年喜んでいる。9年も続けてくださり感謝する」と述べた。市は市内19の保育所や放課後児童クラブに届けた。
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 10月3日(火)時刻不明、青葉区上愛子字道半、頭数・体長ともに不明
- 10月4日(水)午前8時20分頃、太白区秋保町境野字羽山、1頭(体長50cm前後)
- 10月4日(水)午前9時50分頃、泉区福岡字下野中沢、1頭(体長不明)
- 10月3日(火)午後3時半頃、青葉区作並字宿、1頭(体長不明)
- 9月29日(金)時刻不明、青葉区芋沢字綱木坂、1頭(体長100cm以上)
- 10月2日(月)午後2時10分頃、泉区福岡字二又、2頭(ともに体長不明)
- 10月2日(月)午後1時頃、泉区福岡字壇ノ原(1頭・体長不明)
- 10月2日(月)午前7時10分頃、泉区福岡字下野中沢、頭数・体長ともに不明
- 10月2日(月)午前8時頃、泉区福岡字下鎖、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前0時10分頃、青葉区水の森3丁目、1頭(体長100cm以上)
- 9月30日(土)午前11時頃、泉区福岡字岳山、1頭(体長100cm以上)