石巻圏・新百景>カーシェアリング(石巻市のぞみ野)



<被災地発の取り組み、支え合い生む>
東日本大震災に伴う集団移転先として整備された石巻市のぞみ野地区。ボランティアの男性が運転する車に住民男性が乗り込み、市内の病院へ向かった。
地区では寄付車を共同利用する「コミュニティ・カーシェアリング」が行われている。同市の日本カーシェアリング協会のサポートを受け、住民による「カーシェア会」が運営。費用を負担し合って買い物や通院、外出支援に活用する。
取り組みは2011年7月に同市流留の仮設住宅で始まり、市内を中心に40カ所に波及。被災者の生活の足となり、住民のつながりもつくった。現在は市内11地域のほか県外でも実践される。
「困っている人が助かり、協力する人も生き生きしている。寄付車を活用し世の中を良くする流れを広めたい」と協会の吉沢武彦代表理事(43)。最大被災地で始まった支え合いの仕組みはコミュニティーを生み、全国で生かされていく。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対する不審者事案の発生【山元町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)