仙台市青葉区中央1丁目のJR仙台駅西口で商業施設「EDEN(エデン)」を運営するオリックス(東京)の関連会社が、テナントとの契約の期限を1月末から最長2年間延長したことが31日、関係者への取材で分かった。隣接する「GSビル」跡地を含めた一体的な再開発は2024年以降となる見通しとなった。
エデンは11年7月、仙台ホテル跡地にオープン。現在は飲食店、衣料品店など15店舗が営業している。関係者によると、オフィスや宿泊、飲食施設が入る複合型ビルなどのプランが検討されているが、決定には至っていないという。
テナント契約期限は18年と、20年にもそれぞれ2年延長した経緯がある。GSビルは耐震性の問題から18~19年に解体され、跡地は時間貸し駐車場となっている。
エデンが面する青葉通は、仙台市の都心再構築プロジェクトの一環で、一部を広場化する構想が浮上。同社は、沿道地権者や交通事業者らで21年6月に発足した「青葉通駅前エリアのあり方検討協議会」に参加している。
オリックスグループ広報・渉外部は「駅前エリアのさらなる魅力向上のため、沿道地権者として引き続き協議に参加したい」と説明。エデンのテナント契約や再開発の見通しについては「個別の契約内容は機密情報で回答は差し控える。(再開発は)さまざまな方向性を検討している」とした。
仙台駅西口では、青葉通を挟んださくら野百貨店仙台店跡地の約8割をディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、東京)が20年に取得。商業施設、ホテル、オフィスを組み合わせた複合ビル構想を発表している。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.