ベガルタJ2戦記(1)4失点、波乱の開幕
2004~05年余録
ベガルタ仙台は今季、J2から再出発する。抜け出すことの難しさから「沼」とも称されるこのリーグは、前回はい上がるまで6シーズンを要した。特に苦しい戦いが続いたのが降格1、2年目。当時の番記者として、戦力や経営面から苦闘ぶりを振り返ってみる。縁起でもないと感じる向きもあるかもしれな…
残り 975文字
関連リンク
- ・原崎監督「ユアスタは特別」 ベガルタあすホームで開幕戦
- ・ベガルタ、キャンプ終了 原崎監督「準備できている」
- ・ベガルタ、9人の新戦力 攻撃力改善図る
- ・4度目主将の梁勇基「勝つ集団に」 ベガルタ宮崎キャンプ
- ・終わる特例、経営再建待ったなし <ベガルタJ1復帰への課題>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン