県入賞「ほやパスタの素」など、学習成果披露 女川高等学園
県支援学校女川高等学園(生徒71人)で18日、専門教科学習発表会があった。3年生が卒業を前に、今まで学んできた成果について食品製造、福祉、サービスの各コースごとにスライドを使うなどして発表した。
このうち食品製造コースは、冷凍ギョーザやレトルトカレーに加え、1月に石巻市水産総合振興センターであった第46回県水産加工品品評会で、県水産加工研究団体連合会長賞を受賞した「ほやパスタの素」の開発過程を詳しく説明した。
2019年に先輩たちが全国水産加工業協同組合連合会主催の第29回全国水産加工品総合品質審査会で連合会会長賞に輝いた「ほや塩」をベースに、新商品ができないかを模索した。
パスタと混ぜるパウダー開発に着手し、味の相性が良かった青じそ、乾燥めんたいこ、オリーブオイルなどを配合し、フリーズドライ化。湿気を避けるためアルミパウチで包装し、パッケージデザインも親しみやすいイラストにした。
サービスコースはビルクリーニング、校内で運営するカフェについて説明、福祉コースは3年間の学びで得た知識をクイズにし「認知症は年齢に関係なく発症する」ことなどをそれぞれ発表した。
発表会では県水産加工品品評会で入賞した食品製造コースの6人に加え、防災活動に取り組む学校や団体を表彰する「ぼうさい甲子園」(1月、兵庫県など主催)で受賞した本年度の「ぼうさい甲子園しなやかWithコロナ賞」の表彰伝達もあった。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】