閉じる

社説(3/20):強制不妊の被害救済/司法の思いをくむべき時だ

 旧優生保護法(1948~96年)で不妊・避妊手術を強いられた被害者の救済に向けた一時金支給法の施行から、4月で3年となる。法は前文で「国が誠実に対応していく立場にあることを深く自覚」とうたうが、誠実な対応とはどんなものか、根本から見直す必要があるのではないか。

 2月以降、旧法を巡る訴訟の控訴審判決…

残り 943文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ