完全試合、宮城球場で2度も 佐々木朗希投手の偉業につながる歴史振り返る
ロッテの佐々木朗希投手(20)=岩手・大船渡高出=が10日達成した完全試合は、長いプロ野球の歴史の中でも16度しか成し遂げられていません。そのうち2度は意外にも県営宮城球場(現楽天生命パーク宮城)で記録されています。東北と完全試合の歴史を河北新報紙面で振り返ります。(編集局コンテンツセンター・佐藤…
残り 1304文字
関連リンク
- ・ロッテのドラ1佐々木、意気込み語る 「東北に少しでも貢献したい」小学3年で震災に遭い家族失う
- ・「ものすごいことやってのけた」佐々木朗希の快挙に地元歓喜
- ・「最高です」 完全試合の佐々木朗希投手ヒーローインタビュー
- ・<アングル岩手>「令和の怪物」躍動 大船渡高・佐々木投手
- ・「太白山に登らないで」 地震で登山道被害、一帯所有の神社が訴え
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>