閉じる

「太白山に登らないで」 地震で登山道被害、一帯所有の神社が訴え

 きれいな三角形の姿が特徴的で、区名の由来にもなった仙台市太白区の太白山(標高321メートル)は、最大震度6強を観測した3月16日の地震で登山道に被害を受けた。日帰り登山の場として親しまれており、地震後も訪れる人は少なくないが、一帯を所有する生出森八幡神社は「危ないので登山は当面やめてほしい」と訴え…

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ