イトーヨーカドー・サンエー石巻あけぼの店(石巻市あけぼの1丁目)は1日、移動スーパー「とくし丸」2号車の運行を始めた。個人事業主の太田隆代さん(66)=同市蛇田=に「販売パートナー」として運行を委託。石巻市蛇田地区を中心に回り、高齢者や体が不自由な買い物弱者に、対面販売で商品と「買い物の楽しさ」を届ける。
丸井戸や向陽町、わかばなど蛇田地区を巡回する。軽トラックの荷台に生鮮食品や総菜、日用品など約400品目、1200点を積み込み、申し込みのあった世帯を1軒ずつ訪問。顧客の好みや要望に合わせた品ぞろえを心掛ける。
太田さんは「助かるという声をたくさんもらっている。地域貢献ができる、素晴らしい仕事に就かせてもらった」といきいき話す。
太田さんは、同店を運営するサンエーの元従業員。とくし丸事業を知り、地域に恩返ししたいと個人事業主として携わることを決めた。半年間研修を積み、需要調査のため約5000世帯を訪問。すると、スーパーやコンビニが多くある地元の蛇田地区でも、買い物に困っているという声を多く聞いた。
太田さんは「体が不自由で100メートル先のスーパーに行けないという人もいた。お困りの方に、誠実に、寄り添って務めていきたい」と意欲を燃やす。
同店は全国で移動スーパー事業を展開する「とくし丸」(徳島市)と提携し、2021年3月に1号車の運行を開始。水押や開北、駅前北通りなど120世帯ほどを巡回しており、今後もエリア拡大を目指す。
サンエーの須賀秀人社長は「反響は大きく、移動スーパーは石巻に必要なものだと感じている。販売パートナーと力を合わせ、地域貢献していきたい」と力を込めた。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.