小麦、サケ、カニ… ウクライナ侵攻で飲食・食品業のロシア依存浮き彫り
東北の飲食、食品関連業者が、ロシア軍のウクライナ侵攻による原材料調達などへの影響を懸念している。ロシア産に依存していた海産物の供給停滞、小麦のいっそうの相場上昇が見込まれるためだ。各社は価格転嫁を軽減するための工夫を重ねるなどしている。
「小麦は今後どれほど値上がりするのか。販売価格への転嫁はでき…
残り 825文字
関連リンク
- ・ロシア産ニシン輸入停滞… 名物「カド焼きまつり」今年も縮小
- ・ウクライナ情勢受け高値記録 養殖ギンザケ、石巻に今季初入荷
- ・完売相次ぐ「支援の酒」 東北の酒蔵、売り上げ一部ウクライナへ
- ・ロシア姉妹都市との交流中断 酒田市 ウクライナ侵攻影響
- ・「必要なのはパン買うお金」 ウクライナ出身サンガルさん、「ひまわり」上映会で訴え
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン
-
中島、菅田、2発で快勝 第19節アウェー東京V戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました