高さ8メートル! 大迫力の雪壁 宮城・山形をまたぐ蔵王エコーライン開通
宮城、山形両県をまたぐ蔵王エコーライン(宮城県蔵王町-上山市、26キロ)が22日、冬季閉鎖を終えて全線開通した。標高1500メートルの縞(しま)の沢付近を中心に最も高い所で約8メートルの雪の壁がそそり立つ。
霧が立ちこめる中、山頂に近い刈田峠駐車場で開通式があり、両県関係者がテープカットで観光シー…
残り 331文字
関連リンク
- ・山あいの町唯一のコンビニ、24時間営業断念 夜勤者確保できず
- ・「むすび丸」おにぎり発売 念願の商品化へ「ニコニコのり」協力
- ・誕生10年ファン26万人 被災地が生んだ愛されキャラ・おのくん 宮城・東松島
- ・宮城・蔵王の閉館中ホテルで火災 昨年12月に全焼、今回も放火か
- ・受験・けが乗り越え栄冠 スノボ全日本、宮城初の高校生Ⅴ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投