閉じる

ワーケーション@いしのまき>マリンスポーツの宿 Active Life Lab ‐YADO‐(石巻市渡波)

カヌーを楽しむ大学生。手前は宮城代表=3月11日、牡鹿半島
イベントの企画づくりなどに取り組む宮城代表

<大学生向け 新たな学習>

 レストラン兼宿泊施設を改装し、2019年7月にオープンした。宿泊機能は1~3人用までの4部屋とトイレ、シャワーも完備。コミュニティースペースはインターネット環境も充実し、夜はバーになる時もある。利用者の笑い声が絶えない。

 自ら「ワーケーション」を実践し、「YADO」を運営しているのが、環境活動家でもある宮城了大代表(33)だ。

 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、20年11月に大学生向けの新しい学習スタイルとしてstudy(勉強)と、vacation(休暇)を組み合わせた「スタケーション」をスタートさせた。

 これまでに13回実施。全国から訪れた大学生は60人を超える。3月にも4泊5日の日程で実施し、ナマコ漁やカヌー体験、清掃奉仕活動、震災遺構の見学を通して石巻の魅力や環境問題、東日本大震災からの復旧・復興について学んだ。

 宮城代表はワーケーションにも関心を寄せる。「社会人はまとまった日程を取るのが難しい。利用者をどのように取り込んでいくかが課題になる」と、アイデアを練っている。(桜井泉)

■メモ
 素泊まりで1泊3800~5800円。スタケーションのほか、趣向を凝らしたメニューを用意しているため、リピート率は高い。6月はスタンドアップパドルボード(SUP)ヨガを開催する。連絡先は0225(98)4118。

Active Life Lab

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告、休刊日などについては、こちらのサイトをご覧ください

ライブカメラ