国会 党首討論行わず 言論の府の体たらく象徴 社説(6/15)
与野党の党首討論を行わないまま、通常国会はきょう、会期末を迎えた。
日本社会は、新型コロナウイルス感染対策と出口戦略、ロシアのウクライナ侵攻に伴う経済への悪影響など国民生活を大きく左右する課題に直面…
関連リンク
- ・入管施設の女性死亡 真相究明こそ改革の前提だ 社説(6/14)
- ・ため池の水難事故防止 公助、共助、自助で命守ろう 社説(6/12)
- ・福島・葛尾の避難解除 住民の不安解消を第一に 社説(6/11)
- ・出生数、最少更新 アフターコロナ、挽回の好機 社説(6/10)
- ・外国人材の受け入れ 人権軽視の制度、改正急ごう 社説(6/9)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)