閉じる

石ノ森萬画館、観覧料など改定 16日から

 石ノ森萬画館(石巻市中瀬)を運営する街づくりまんぼうは16日に同館の開館時間や観覧料金などを改定する。

 サービスの向上と業務の効率化が狙い。観覧料は光熱費や人件費などの支出増加を反映した。今後の休館日は、経年劣化した設備のメンテナンスやスタッフの研修などに充てる。

 これまで3~11月の開館時間を午前9時~午後6時とし、第3火曜日だけ休館としていたが、通年で開館時間を午前9時~午後5時とし、毎週火曜日を休館日とする。夏休みや年末年始など長期休暇期間は従来通り休まず開館する。

 観覧料は現行の大人840円から900円に値上げする。全体として約7%の幅で値上げするが、未就学児は無料のまま据え置く。観覧料改定は2回目で、2019年の消費税引き上げに伴った改定以来。

 担当者は「できれば値上げはしたくなかったが、サービスは低下させない」と話した。

開館時間&休館日及び観覧料の改定 - 石ノ森萬画館
石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ