閉じる

どくとるマンボウ仙台戦後日記(上)「杜の都」は索漠たる眺め--石沢友隆(郷土史家)

 高層ビルが林立し、街路樹の緑がまぶしい仙台の街並みからは想像もつかないだろう。太平洋戦争末期の昭和20年(1945年)夏、この街の中心部は米軍機の大空襲により一面焼け野原にされたのであった。間もなく敗戦、そして米軍を主体とした連合国による占領。日本中が飢餓状態で食べることに必死だった中で何とか復興…

残り 2759文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

ライブカメラ