副業・兼業の促進 柔軟な働き方実現の一助に 社説(7/17)
働き方改革を背景に、働き手のスキルアップややりがいづくりにつながる副業や兼業に関心が高まっている。企業にとっても人材育成や生産性向上などの効果があるとされるが、従業員に認めるかどうかは判断が分かれている。
河北新報社が東北の主要企業120社を対象に4、5月に実施したアンケートによると、社員の副業・…
残り 972文字
関連リンク
- ・対ロ経済制裁 結束強め、包囲網緩めるな 社説(7/16)
- ・13兆円賠償命令 原子力安全、重い経営者責任 社説(7/15)
- ・オール沖縄候補勝利 基地の島、危機感は切実だ 社説(7/14)
- ・感染第7波とワクチン 追加接種の取り組み不十分 社説(7/13)
- ・安倍元首相の警護体制 隙だらけ、警察の大失態だ 社説(7/12)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾