閉じる

コロナ感染再拡大 石巻地方192人、最多更新

 県は30日、県内(仙台市を除く)で新たに石巻市の144人、東松島市の36人、女川町の12人を含む1159人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1121人の感染経路が分かっていない。

 石巻地方の1日当たりの新規感染者は192人で過去最多を更新し、石巻市の新規感染者も過去最多となった。3市町以外は名取市137人、多賀城市97人など。

 累計感染者は石巻市5568人、東松島市1559人、女川町273人。

 新規感染者の内訳は男性593人、女性566人。年代別では40代191人、30代190人など。

 30日午後1時時点で県内の療養者は2万3103人。内訳は入院256人、宿泊療養965人、自宅療養1万3100人など。確保病床(538床)の使用率は46.1%。即日受け入れ可能病床(298床)の使用率は83.2%。

 石巻地方では30日夕までに、石巻地区消防本部が石巻東消防署の職員1人の新型コロナウイルス感染を発表した。

石巻市、集団接種枠を追加

 新型コロナウイルスの感染再拡大で、石巻市のワクチン接種希望者が急増している。現在受け付けている8月21日までの予約枠は3回目、4回目接種ともほぼ埋まっており、市は集団接種会場を急きょ追加設定した。

 追加する日程は8月3、5、9、10の4日間。会場は市ささえあいセンターで、接種枠は1日72人の計288人分。ワクチンは全て米モデルナ製を使う。1日から予約を受け付ける。

 感染は7月に入り全国的に再拡大している。石巻市も30日、新規感染者数が144人と過去最多を更新した。

 市新型コロナウイルスワクチン接種対策室によると、6月に始めた4回目接種は当初、予約の出足が鈍かったが、感染の急拡大に伴って希望者が増加。集団、個別とも予約枠はほぼ埋まった状態だという。

 市の担当者は「今後も希望者が増えるかもしれないので、接種機会の確保に努める」と話した。

 8月1日には22~28日分の接種枠の予約受け付けも始める。市ささえあいセンターでの集団接種と33医療機関での個別接種で、4回目接種が3565人分、3回目は215人分。4回目はモデルナ製で、3回目はモデルナ製と米ファイザー社製を使う。

 市の接種率(12歳以上)は7月25日現在、3回目が74.8%、4回目は9.7%。

 予約は専用サイトかコールセンターで受け付ける。連絡先はコールセンター(0120)567509。

石巻かほく メディア猫の目

「石巻かほく」は三陸河北新報社が石巻地方で発行する日刊紙です。古くから私たちの暮らしに寄り添ってきた猫のように愛らしく、高すぎず低すぎない目線を大切にします。

三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫

ライブカメラ