介護職有志のグループ「子ども食堂ぼんず」は、1人暮らしの高齢者や共働き世帯を支援しようと、手作りした弁当60食を石巻市開北3丁目のNPO法人やっぺす(前・石巻復興支援ネットワーク)事務所で配布した。
予約制で、1食大人300円、子ども100円で提供した。メニューは焼きサケや唐揚げなど。当初は50食を予定していたが、予想を超える申し込みがあり、10食増やした。
ぼんずは市内で介護職に従事する9人で結成し、今回が初の活動となった。知人の紹介を受けた企業や個人、交流サイト(SNS)や新聞記事で活動を知った市民から食材の提供を受けた。やっぺすと同市の一般社団法人フードバンクいしのまきの協力でハンドソープやタオルなども配った。
代表の門間妃登美さん(44)は「周りの支えがあって実現した活動。少しでも皆さんの助けになれればうれしい」と話した。
グループの拠点探しや資金繰りなど課題もあるが、門間さんは「毎日誰かがいるだんらんの場をつくり、日常から逃げたくなった人の居場所にするのが夢」と目標を語った。
弁当配布は7日に実施した。今後は月1回のペースで活動する予定。次回は8月18日を予定している。連絡先は門間さん080(1832)2774。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.