シネマの灯、石巻中心部に再び 複合エンタメ施設「キネマティカ」が本格始動
石巻市の新たな複合エンターテインメント施設「シアターキネマティカ」(中央1丁目)が13、14の両日「いしのまきこども映画祭」で本格的に始動。初の映画祭には親子らが詰めかけ観賞、街の中心部に久しぶりに映画の灯がともった。
石巻劇場芸術協会が5日にオープンさせたシアターキネマティカのこけら落としで、作品はアニメ「おまえうまそうだな」。ポプラ社(東京都)の人気絵本が原作で13日は2回、14日は1回、ホールで上映した。新型コロナウイルス感染症の影響で各回とも定員30人と限定したが、どの回も親子らでにぎわった。
13日に孫と見に来た千葉栄志さん(72)は「私は登米市の人間だが、孫は釜小4年生。街中に孫と一緒に楽しめる劇場ができてうれしい」と話した。
こども映画祭に協力したポプラ社の千葉均社長(59)は石巻市出身。会場に駆けつけた千葉社長は「大人と子どもが触れ合う体験は大事。それがかなう場が街中にできた。劇場は同じ空間、時間を共有する特別な場所。文化の拠点として根付いてほしい。応援していきたい」と強調した。
空き店舗を改修したシアターキネマティカは、ホールとカフェ(合わせて約100平方メートル)から成り立っている。特に最大50人収容のホールは映画や芝居が楽しめる。東日本大震災後、娯楽や文化を老若男女が共に享受できる小屋が消えただけに、キネマティカでの初の上映は街中に活気を取り戻していた。
石巻劇場芸術協会のメンバーとして矢口龍太さん(39)とともにオープンに尽力した阿部拓郎さん(34)は「子どもだけでなく一緒に来た親や祖父母も喜んでくれた。子どもから大人まで愛される施設にしていける手応え感じた。さまざまな楽しみ方ができる文化の拠点にしたい」と誓った。
シアターキネマティカ第2弾は27日午後5時半から。パフォーマンスアートイベント「eye drops」が行われる。
関連リンク
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)