仙台・資福寺のマツ倒れる 樹齢100年以上、内部の腐敗進んだか
13日午前7時ごろ、仙台市青葉区北山1丁目の資福寺で、高さ約10メートルのマツの木が倒れているのを住職渋谷芳円さん(51)の家族が発見した。
マツは敷地北側の墓地にあり、高さ約3メートルの部分からほぼ直角に折れていた。樹齢約100年以上で、樹木医によると内部の腐敗が進んで倒れたとみられる。墓石への…
残り 129文字
関連リンク
- ・仙台育英の甲子園V祝賀パレード、なぜNG? 高野連が自粛要請、市民にくすぶる期待
- ・燃料高続けば、料金上げ幅20%超も 東北電 12月分から一部家庭向けで転嫁上限撤廃
- ・市幹部「多賀城始まって以来の大事件」 10割増し商品券混乱で市長が謝罪
- ・元常務理事の流用額は3億9500万円 宮城・尚絅学院が調査結果発表 大半が回収不能か
- ・「自動車整備士の教材に」最新鋭EV車提供 日産グループ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>