仙台育英甲子園Vに感謝、「白河の関」にしめ縄 宮城・丸森の住民奉納へ
全国高校野球選手権大会で仙台育英が東北勢初の優勝を果たしたことを受けて、宮城県丸森町の高齢者らでつくる「町わら細工の会」が、白河関跡に近い福島県白河市の白河神社にしめ縄を奉納する。佐藤一郎会長(73)は「仙台育英を優勝に導いてくれた神様に感謝を伝え、東北勢の今後の活躍を応援したい」と話す。
「宮城県…
残り 314文字
関連リンク
- ・今さらですが「白河の関」とは? 仙台育英の快挙で注目ワードに 1000年の扉を開けてみました
- ・「白河の関」で決勝戦PV 「ついにこの日が訪れた」
- ・東北一丸となり「白河の関」の呪縛解いた<仙台育英・100年の扉開く(5)完>
- ・須江監督「『白河の関越え』感動分かち合えた」 甲子園Vの仙台育英、河北新報社来社
- ・【歴史的1日を写真で】仙台育英が全国制覇 大旗ついに「白河の関」越え
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾