「敬老の日」 園児が絵入りでメッセージ 石巻市庁舎内に展示、30日まで
19日の「敬老の日」を前に、石巻市内の保育所園児が高齢者の長寿を祝い市に寄せた絵入りのメッセージが30日まで、市役所1階のイオン石巻駅前店通路に展示されている。
市内24の公立保育所から集まった計32点を展示。園児がA4サイズなどの画用紙に「いつまでもおげんきで」といったメッセージとともに、手形を使ったツルとカメ、折り紙で表現した花束、「健康長寿」を祝福するだるまのちぎり絵など愛らしい作品が目を引く。
市の担当者は「未来を担う子どもたちが思いを込めて描いた絵とメッセージをぜひ観賞してほしい」と話す。午前8時~午後8時(最終日は午後5時まで)。
市は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年度も全地区で敬老会を中止。今回展示したメッセージをカラープリントして記念品と一緒に高齢者に送付している。対象は77歳以上で、2万1895人(9月1日現在)。
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>