宮城・栗原の商品券、初日昼前に完売 買えなかった市民から市役所に苦情相次ぐ
宮城県栗原市が新型コロナウイルス感染拡大に伴う中小企業支援として発売した「地元商店応援プレミアム商品券」が、一般販売初日の11日に全て売り切れた。郵便局やスーパーなど市内29カ所で販売したものの昼前に完売し、買えなかった市民から市役所などに苦情が相次いだ。
商品券は500円券10枚1セットを300…
関連リンク
- ・多賀城市、見通し誤り次々 10割増し商品券販売で大混乱 他自治体の事例に学ばず
- ・市幹部「多賀城始まって以来の大事件」 10割増し商品券混乱で市長が謝罪
- ・市役所大混乱 10割増し商品券に市民殺到 炎天下に行列1キロ 宮城・多賀城
- ・流出額2億5000万円に 宮城・栗原JA子会社不正経理 今月にも第三者委設置
- ・栗原・瀬峰駅文庫、惜しまれつつ終着 運営NPOが後片付け 高齢化で継続困難に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】