「事件はでっちあげ」 宮城・あっせん利得容疑の仁田県議、同僚議員に文書
被災企業支援のグループ補助金を巡り、あっせん利得処罰法違反の疑いで逮捕された宮城県議の仁田和広容疑者(72)=宮城県七ケ浜町吉田浜=が、容疑を否認する文書を県議に送っていたことが13日、分かった。自身の逮捕を「正当な議員活動に対する妨害行為」とし「最後の最後まで、無実を訴えて闘う決意」などと主張している。
関係者によると、文書は8日付。「宮城県議会議員のみなさまへ」と題し、弁護士を通じて県議会各会派に郵送で届いた。
「やましいことしていない」
仁田容疑者は「これまでも、今回も、相談を受けた方から対価として報酬を受け取ったことは一切ない。一切やましいことはしていない」と強調。「正当な議員活動に対する妨害行為で、県議全体の問題であることを理解してほしい」と記した。
逮捕容疑については「私の政治生命を終わらせるために、県当局と県警がでっちあげた事件で、断じて許すことはできない。身の潔白を明らかにするため、最後の最後まで、無実を訴えて闘う決意」として支援を求めている。
仁田容疑者の逮捕容疑は、水産会社経営の男(61)=塩釜市=から補助金が申請通り交付されるよう口利きを依頼されて1月上旬、県に交付を働きかけ、報酬として現金50万円を受け取った疑い。
関連リンク
- ・「身の潔白、証明したい」 宮城・あっせん利得事件、逮捕の仁田県議が主張
- ・「本会議で問題に」脅し文句、もはや通じず 県職員の意識変化 宮城・あっせん利得事件
- ・職員との接し方、宮城県議会が再考 県議逮捕受けルール明確化目指す
- ・「報酬目的ではない」 逮捕の県議、容疑否認 金銭授受は認める 宮城・あっせん利得事件
- ・東日本大震災のグループ補助金でも口利き、見返り要求か 宮城・あっせん利得事件
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>