子どもの居場所増やそう 石巻市の懇談会、初会合 教育と福祉の壁超え連携
石巻市は、子どもや子育て世帯への支援活動を展開する団体と情報を共有し、市の施策に反映させる「子どもの居場所づくり懇談会(仮称)」を設置した。子ども食堂や放課後児童クラブの運営、学習支援活動などを手がける28団体が参加。6日に初会合を開いた。
市ささえあいセンターであった初会合には23団体の代表者らが出席し、それぞれの活動内容を報告した。市側からは斎藤正美市長ら特別職や保健福祉部、市教委の担当者らが出席した。
市は第2期市子ども未来プラン(2020~24年度)に基づき、子どもの居場所づくりの推進や教育・学習支援の充実を図る。懇談会設置は家庭や学校以外での安心して過ごせる場の確保や子どもの貧困対策を進めるため、教育と福祉の壁を超えて市と関係団体の連携を強めることが狙い。
初会合の意見交換では団体代表者らから「子どもが自由に1人で訪れられる場所が市子どもセンターしかない」「高齢者支援に取り組む団体などと分野を飛び越えた議論の場もほしい」といった声が上がった。
懇談会は継続して開催していく方針。斎藤市長は「まずは現状を把握するために集まってもらった。今後とも連携し、一緒になって石巻の子どもを育てていってほしい」と呼びかけた。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(女川町)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】