秋田・美郷出身 ニューギニアで戦死した藤岡さん 遺品の日章旗が80年ぶり帰郷
おい「気持ち伝わってくる」
太平洋戦争に出兵し1944年7月、ニューギニア島で戦死した秋田県美郷町出身の藤岡長右エ門さん=当時(22)=の日章旗が14日、約80年ぶりに帰郷し、おいの会社員深田重雄さん(65)に手渡された。
日章旗は縦72センチ、横95センチ、左側に「祝應召 藤岡長右エ門君 荒川常會…
関連リンク
- ・福島・Jヴィレッジでの本戦目指しゲーマー熱戦 東京でe復興サッカー予選
- ・<共に歩もう 東日本大震災11年>絵本と紙芝居で教訓伝承 鈴木寧々さん(19)
- ・戊辰戦争で白虎隊より多くの犠牲者 福島・二本松少年隊の悲劇を小説に ジャーナリスト寺沢さん 資料集め50年 史実の美化に警鐘
- ・<北から南から>
- ・宮城・松島町、交通死亡事故ゼロ2年達成 県が褒状
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>