新しい盛岡バスセンター、仙台便の一部発着せず 運転手の拘束時間や乗降客数を考慮
盛岡市中ノ橋通に新しい「盛岡バスセンター」が開業し、仙台市と盛岡市を結ぶ高速バス「アーバン号」の乗り入れが始まった。ところが、バス会社によって対応が分かれ、センターまで運行せずJR盛岡駅西口発着のままの便がある。駅からバスセンターまでは約2キロ。仙台から盛岡の新たな交流拠点に高速バスで訪れたいとい…
関連リンク
- ・昭和レトロ一新、開放感ある複合施設へ 盛岡バスセンターきょうリニューアル開業
- ・高速バス仙台-大船渡、釜石の2路線統合 16日から新ダイヤ
- ・築200年の商家で熟成の逸品「角打ち」も 盛岡・紺屋町にワインショップオープン
- ・盛岡バスセンター年内解体 昭和の面影消える
- ・昭和の香りいっぱい・盛岡バスセンター
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)