青森・南部の聖寿寺館跡 盛り土で大規模改修の痕跡 三戸南部氏に中央志向
青森県南部町教委は18日、北東北最大の戦国大名・三戸南部氏が拠点とした国史跡「聖寿寺館(しょうじゅじたて)跡」で15世紀末~16世紀前半、盛り土による大規模改修が行われた痕跡が見つかったと発表した。平らな敷地を広げることで、居館を四角形に整える目的があったとみられる。室町時代、足利将軍家の「花の御…
関連リンク
- ・仙台の「デジタルスタンプラリー」一時接続できず アクセス集中、苦情相次ぐ
- ・宮城965人感染、1人死亡 新型コロナ(19日)
- ・仙台・原町の集合住宅から煙、50代男性搬送
- ・釜石道と秋田道「直線化」へ、沿線10市町が期成同盟会 25分短縮可能に
- ・仙台市中体連、説明なく全生徒から集金 中総体の開催経費に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ケ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 不審者の出没【東松島市】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【太白区】
- 女性らに対するつきまとい事案の発生【太白区】
- 小学生らに対する容姿撮影事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子高校生に対する声かけ事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)