書風さまざま、あふれる個性 宮城県美術館で洗心書道展 10月30日まで
県内を中心に活動する書道団体「書道洗心会」の第61回洗心書道展が27日、仙台市青葉区の県美術館県民ギャラリーで始まった。30日まで。
未就学児から90代までの会員による漢字やかななど約300点を展示する。会は書の基本を踏まえつつ個性を大切に育む書風。薄墨の流麗な草書や漢字1文字を力強い筆致で表した…
関連リンク
- ・蒲生御蔵か?建物跡7棟 市教委が発掘調査 仙台藩の水運中継拠点
- ・阪神大震災の痛み絵本に 作者急逝、妻が遺志継ぎ出版
- ・飛島と北前船の歴史研究 酒田の郷土史家・杉原さん自費出版
- ・「燃える秋」闇に浮かぶ 黒石・中野もみじ山ライトアップ
- ・ 南陽高「市役所部」カフェ紹介マップ作成
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】