被災博物館 新たな門出 陸前高田・式典 感謝状も贈呈
一般公開5日から
東日本大震災の津波で全壊し、陸前高田市中心部に再建された市立博物館の一般公開が5日に始まるのを前に現地で3日、開館記念式典があった。関係者約100人が参加し、博物館の新たな門出を祝った。
戸羽太市長は式辞で「社会教育機能に加え、街中のにぎわいを創出する文化観光拠点施設の機能も兼ね備…
残り 227文字
関連リンク
- ・20代の震災語り部 活動の思い共有 仙台でイベント
- ・復興の歩みを鋳金に重ねる 大崎出身の東京芸大・赤沼教授の退任記念展
- ・東北の食と酒、じっくり味わう 仙台・泉「テロワージュマルシェ」
- ・<共に歩もう 東日本大震災11年>釜石の体験伝える 小笠原桜さん(16)
- ・福島・浜通り、映画や演劇での活性化探る 都内で犬童監督らトークイベント
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>