石巻の動物博士になろう 4~6年生対象、映像や骨格標本で学ぶ 27日
いしのまき子ども未来スクール2022ウインタースクール「石巻の動物博士になろう」(実行委員会主催)が27日午後2時から、石巻市南境の石巻専修大で開かれる。市内の小学4~6年生が対象。事前申し込みが必要で先着30人。参加は無料。
講師は石巻専大理工学部生物科学科の辻大和准教授。動物博士になるまでの道のりを話す他、研究の中で集めてきた石巻の動物たちの映像や骨格標本を見せる。動物たちのふんを分析する調査の様子も見学できる。
実行委は同大開放センター、ポプラ社、口笛書店で構成する。希望者は事務局の口笛書店に電話か電子メールで申し込む。連絡先は080(4510)5520=平日午前10時~午後6時。
メールはcontact@kuchibueshoten.co.jp
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】