宮城・栗原市議会報告会が3年ぶり開催、10地区巡回
宮城県栗原市議会は1~4日、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりとなる議会報告会を合併前の旧10町村で開いた。市民からは議員活動や身近な市政課題について意見や要望が寄せられた。
議員24人が4班に分かれて各地区を巡回した。予約制の乗り合いデマンド交通、農業被害が多発するイノシシ対策など7項目について…
関連リンク
- ・塩釜地区2市3町、避難路整備など県に15項目を要望
- ・「令和臨調」と連携へ 有志の知事連合が発足 村井宮城知事が代表世話人に
- ・ 東北大の財務「不適正」 固定資産減損14件計上せず 検査院21年度報告
- ・東北の公安委が活動事例報告 仙台で連絡会議
- ・流域治水PRマスコット「りゅうちる」制作 宮城・吉田川流域の任意団体
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>