意見尊重し意欲向上へ<ビズラボコラム 男と女の職場学 フェロー佐藤律子>
「だから僕たちは、組織を変えていける」という本をご存じでしょうか? 起業家であり、経営学者でもある斉藤徹さんという方が昨冬出版し、リーダーシップや組織論の業界で特に注目を集めています。
書かれているのは、歴史上の大変革である「農業革命」「産業革命」に続き、20世紀後半に「情報革命」が起こり、世の中…
残り 864文字
関連リンク
- ・<交差点>起業志す人の支援に 東部環境(東松島市)・工藤豊和社長
- ・ナノテラス、利用制度の設計「継続性意識を」 有識者会議が議論
- ・誘客へ宮城の自治体担当者と旅行業者が商談会
- ・QRコード改札機導入へ JR東、東北で24年度から
- ・11月11日は「サケの日」「麺の日」 仙台・中央卸売市場で料理紹介イベント
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>