宮城・白石で七ヶ宿焼販売会 雪解け表現した新作も 20日まで
七ケ宿町の土や水を使った七ケ宿焼の陶器「東北炭流し」の新作などを展示販売する東北七ケ宿焼展が12日、白石市の寿丸屋敷で始まった。20日まで。
東北炭流しは白地に墨色の流れ模様をあしらい、雪解けや炭焼きの歴史を表現したのが特徴。今年は花器に力を入れ、2000円前後の一輪挿しから2、3万円台の一点物ま…
関連リンク
- ・村田の秘境さまよう 11月19、20日にイベント開催、参加者募集
- ・斎理幻夜、大張の棚田、猫神様の石碑 丸森を切手でアピール 日本郵便が販売
- ・つるし雛や絵画、力作1000点超展示 村田で3年ぶり町民文化祭
- ・<北から南から>
- ・鶴岡・羽黒の宿坊を栗原の信者が訪問 長男の農業継承を報告
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生