村井嘉浩宮城県知事 定例記者会見 11/14
村井嘉浩宮城県知事の14日の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。
Q 新型コロナウイルスの新規感染者数が10月中旬以降、増加している。
A 第8波の入り口に入っていると言って間違いないだろう。季節性インフルエンザとの同時流行の懸念もあるため、感染拡大への警戒が必要だ。
医療機関の負担を軽減する…
関連リンク
- ・宮城1470人感染 2人死亡 新型コロナ(14日)
- ・宮城県内のコロナ新規感染者 前週比75.7%増 10月31日~11月6日
- ・夜間のワクチン大規模接種を検討 宮城県、コロナ「第8波」へ備え
- ・AIが出会いの機会提案「みやマリ!」1年で33組ゴールイン 滑り出し上々
- ・「みやマリ!」縁結び順調 意思固め、4組結婚へ 昨年開設の宮城県支援センター
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】