夜間のワクチン大規模接種を検討 宮城県、コロナ「第8波」へ備え
今冬に予想される新型コロナウイルスの流行「第8波」に備えるため、村井嘉浩宮城県知事は4日、日中の仕事を終えた県民が夜間にワクチンを接種できる大規模会場の設置を検討していると明らかにした。仙台市青葉区のホテルであった県市長会との懇談で「国や市町村など関係機関と相談しながら前向きに検討したい」と語った…
関連リンク
- ・ワクチン高接種率とコロナ感染増に因果関係? 秋田と山形 10歳未満の新規感染、下げ止まり傾向
- ・宮城の新規者感染3週連続増加 10月24~30日
- ・「利用者ごとのテーブル消毒不要」「利用客の連絡先把握求めず」 宮城県、飲食店のコロナ対策緩和へ
- ・コロナ後遺症「外来はどこ」 仙台の女性、切実な声 県HPから探すのは困難
- ・10月の東北新幹線利用者数、コロナ前の76%まで回復 JR東日本
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)