車で訪問、遠隔診療「モバイルクリニック」 岩手・北上で東北初の実証実験
東北初の取り組み 通院、往診の負担軽減へ
北上市と北上済生会病院は15日、移動診療車で患者の自宅に出向き、オンライン診療する「モバイルクリニック」の実証実験を始めた。東北初の取り組みで、交通手段が乏しい過疎地の高齢者や遠方に往診する医師の負担を減らす。来年度の本格導入を目指す。
医療機器や通信設備を…
関連リンク
- ・宮城労働局 3業種の最低賃金を12月に引き上げ
- ・村井知事の国葬出席、公費支出は「範囲内」 宮城県監査委員が住民請求を棄却
- ・B型肝炎東北訴訟 原告34人が和解 仙台地裁
- ・旧栗駒小耕英分校を解体へ 栗原市が方針、住民に示す
- ・JR仙山線の奥新川・面白山高原の2駅、来月から一部列車通過 豪雪対応で立ち往生防止
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 声かけ事案の解決【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 不審電話について(気仙沼市)