いらっしゃいませ>相喜フルーツ(女川町女川浜)
<旬の果物、スムージーに>
1939年から女川町で営業を続ける果物店。東日本大震災前は旧女川交番(現在は震災遺構)近くにあり「おながわコンテナ村商店街」を経て、2015年冬、町のテナント型商店街「シーパルピア女川」に移転、旬の果物やスムージーなどを販売している。
スムージーはシーパルピアに移ってから始めた人気商品。通年楽しめる「バナナミルク」(400円)や「パイン」(350円)のほか、季節限定の「ラ・フランス」(500円)や「いちごミルク」(600円)など種類も豊富で、町歩きや観光のお供にぴったりだ。
商品開発について、店主の相原義勝さん(74)は「復興が進むにつれて観光客が増えている。手軽にフルーツが味わえるものを作りたかった」と話す。このほか、冬は紅はるかやシルクスイートを使った、しっとり系の味わいが特徴の石焼き芋(200~250円)も家族連れなどに好評だ。
夏前はトウモロコシも登場するなど素材の良さがしっかりと味わえる商品が多い。妻の和栄さん(75)は「町民と観光客のどちらにも長く愛されるように頑張っていきたい」と話す。(谷)
■メモ:営業は午前8時半~午後5時。月曜定休。女川町女川浜大原1の42、シーパルピア女川F棟25。0225(53)3348。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】