塩釜二中が防災教育の実践発表会 住民ら100人出席、パネル討論など実施
「津波防災の日」の5日に合わせ、塩釜市塩釜二中(生徒339人)は4日、昨年度と本年度に実施した防災教育の実践発表会を市体育館で開いた。住民や教育関係者ら約100人が出席。パネル討論などを通じて災害に備える生徒たちの取り組みを共有し、防災意識を高めた。
討論のテーマは「防災の未来と子ども」。東北大災…
関連リンク
- ・非常時の対応住民らと確認 涌谷高、町訓練参加
- ・共助精神 キャンプで育む
- ・防災訓練、大人も中学生も一緒に 仙台・福住町内会
- ・ミニ避難訓練から要配慮者の対応考える 中国新聞社と共催して広島で「むすび塾」
- ・備える、知る 津波防災の日に宮城の各地で訓練やイベント
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】