「災害に強いICT開発」議論 仙台でシンポジウム
大規模災害などに備えた情報通信技術(ICT)の強靱(きょうじん)化(レジリエンス)をテーマに、「レジリエントICT研究シンポジウム2022+」が17日、仙台市青葉区で開かれた。
東日本大震災をきっかけに東北大片平キャンパス(青葉区)に設けられた「レジリエントICT研究センター」の設立10年を記念し…
関連リンク
- ・「ボージョレ・ヌーボー」解禁、仙台でもカウントダウンイベント
- ・仙台市地下鉄「SSサイン」売ります 5万円で17セット限定
- ・電子部品生産で旺盛なグローバル需要に応える<ビズラボコラム・田口庸友>
- ・フグ調理師試験、福島でも 県が来年から本格導入 ブランド化を後押し
- ・地震で休業「竜泉寺の湯」仙台泉店、来年4月再開へ 全面改装しサウナ拡充
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生
- 女子中学生に対する声かけ事案【東松島市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【美里町】