「大崎耕土」未来に残そう 世界農業遺産認定5周年記念フォーラム 小学生らが事例報告
大崎地方の水田農業地帯「大崎耕土」が国連食糧農業機関(FAO)の世界農業遺産に認定されて5年を迎えることを記念したフォーラムは19日、大崎市の市地域交流センターで子どもたちの事例報告やパネル討論などを行い、閉幕した。
大崎市古川一小の4年生は、地域全体に点在する用水路や堰(せき)といった伝統的な水…
関連リンク
- ・中学生、市長と議論白熱 宮城・登米で「子供議会」
- ・衆院「10増10減」成立 宮城「6→5」、福島「5→4」で区割りどうなる?
- ・萩原達雄大衡村長、今期限りで引退へ
- ・宮城県南3消防本部、指令業務を共同運用へ 仙南・あぶくま・名取市
- ・「10増10減」宮城1減 各陣営、次期衆院選へ足場固め急ぐ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)