<東北の本棚>賢治作品と「場所」論述
イーハトーブ風景学 岡村民夫、赤坂憲雄 編
花巻市出身の詩人、童話作家宮沢賢治の独創的な作品群は、「場所」と深く結び付いているのではないかという観点から、豊かな作品世界と精神性に迫った論考集だ。難解な論文が並ぶが、2人の編者を含む7人が独自の視点と鋭い分析から賢治ワールドを読み解き、新たな解釈を示し…
関連リンク
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>