蒸しがきに行列 東松島市産業祭にぎわう 物産販売も盛況
「復興感謝 第2回東松島市産業祭」(実行委主催)が20日、矢本東市民センターを主会場に開かれた。東日本大震災からの再生を目指す地元産業のPRと、復興支援への感謝を伝えるため昨年スタートした。旬の味覚が味わえるコーナーのほか、野菜の品評会、商工業者の製品展示なども人気を集め、多くの来場者でにぎわった。
地元の農水産・商工業者らが約40のテントを並べた。東名地区産の蒸しがき4000個を無料で振る舞ったコーナーには午前、午後とも開始前から行列ができた。旬の野菜や果物、ノリうどんなどが購入できるエリアも人であふれた。
大曲地区体育館では商工業品の展示会のほか、地元農家が育てた白菜、ネギ、トマトなどを展示。野菜は品評会や販売もあり、来場者は自慢の技術に感心し、お目当てのものを買い求めていた。
仙台市から訪れた会社員本田孝次さん(64)は「海と山のおいしいものがたくさんあって迷ってしまう。1日いても飽きない」と話し、カキを堪能した同市向陽台小3年の鈴木陽翠(ひすい)君(9)は「身が大きくておいしかった」と笑顔だった。
産業祭では食育関連や観光情報を発信するイベント、国連の持続可能な開発目標(SDGs)を学ぶ環境イベントも同時開催。東松島消防署では車両の乗車体験などもあった。
三陸河北新報社の会社概要や広告などについては、こちらのサイトをご覧ください ≫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)