ジオパークの活用策考える 栗原で全国研修会 地滑り跡など見学
全国のジオパーク関係者が地質遺産の保全や活用について理解を深める研修会が21~23日、栗原市の栗駒山麓ジオパークのビジターセンターなどであった。
全国43地域の自治体職員や専門員ら約70人が参加した。2班に分かれ、岩手・宮城内陸地震(2008年)で発生した国内最大級の地滑り跡「荒砥沢地すべり」や、…
関連リンク
- ・「処理水放出 厳しく確認を」 福島・楢葉で行政区住民ら自主勉強会
- ・クリスマスのイルミネーションツリー、まばゆい光放つ 山形のビルで点灯式
- ・伝統の「馬搬」の様子紹介 福島・古殿町民らの団体 現地で見学会開催
- ・高齢者の自宅を共に探す 岩沼署が救助の高校生に感謝状
- ・ひき逃げの疑いで会社員の男逮捕 横断中の女性大けが 宮城・富谷
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月7日(木)午前7時半頃、太白区秋保町長袋字水上北、1頭(体長100cm以上)
- 12月4日(月)時刻不明、青葉区大倉字宮、頭数・体長ともに不明
- 12月6日(水)未明、青葉区上愛子字折葉、頭数・体長ともに不明
- 12月5日(火)午後2時50分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月6日(水)午前6時半頃、泉区西田中字萩坂前、1頭(体長70cm前後)
- 12月5日(火)午後3時45分頃、泉区住吉台東3丁目、1頭(体長不明)
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明