<この人このまち ふくしま> 福島産果物使い恩返し 中野屋菓子舗4代目 早坂 知弥さん(28)
「豆大福」で知られる福島市置賜町の老舗「中野屋菓子舗」の4代目を継ぐため8月に福島に里帰りした早坂知弥さん(28)は、都内で修業中に果実のおいしさなど地元の魅力を再認識した。福島産を使ったお菓子の力で郷土の良さを広く伝えていきたいと意気込む。(福島総局・吉田千夏)
-8月に福島に戻ってきましたね。…
残り 850文字
関連リンク
- ・宮古のマダラ食べに来て 来月1日からフェア
- ・ワカメ種糸楽しく巻き付け 大船渡・中学生が挑戦
- ・シャンソンと映画音楽で非日常感を楽しんで 12月15日、仙台でクリスマスコンサート
- ・<仙台いやすこ歩き>(176)甘味処 郷のごまぜんざい/香ばしさの二重奏 満喫
- ・<NPOの杜>気軽に話せる場を提供/せんカフェ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>