<この人このまち ふくしま> 福島産果物使い恩返し 中野屋菓子舗4代目 早坂 知弥さん(28)
「豆大福」で知られる福島市置賜町の老舗「中野屋菓子舗」の4代目を継ぐため8月に福島に里帰りした早坂知弥さん(28)は、都内で修業中に果実のおいしさなど地元の魅力を再認識した。福島産を使ったお菓子の力で郷土の良さを広く伝えていきたいと意気込む。(福島総局・吉田千夏)
-8月に福島に戻ってきましたね。…
関連リンク
- ・宮古のマダラ食べに来て 来月1日からフェア
- ・ワカメ種糸楽しく巻き付け 大船渡・中学生が挑戦
- ・シャンソンと映画音楽で非日常感を楽しんで 12月15日、仙台でクリスマスコンサート
- ・<仙台いやすこ歩き>(176)甘味処 郷のごまぜんざい/香ばしさの二重奏 満喫
- ・<NPOの杜>気軽に話せる場を提供/せんカフェ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
仙台市クマ出没情報
仙台市メール配信サービスより
- 12月4日(月)未明、青葉区芋沢字大竹原、頭数・体長ともに不明
- 12月4日(月)午後9時15分頃、青葉区荒巻字仁田谷地、1頭(体長100cm以上)
- 12月5日(火)午前7時頃、青葉区上愛子字大針、1頭(体長100cm以上)
- 12月2日(土)時刻不明、泉区福岡字欠ノ上、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)時刻不明、太白区秋保町長袋字大原、頭数・体長ともに不明
- 11月28日(水)午前中、太白区秋保町馬場字深野、1数(体長不明)
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字八幡、頭数・体長ともに不明
- 11月29日(水)時刻不明、青葉区芋沢字青野木、1頭(体長不明)
- 11月30日(木)午後5時45分頃、青葉区上愛子字下十三枚田、1頭(体長100cm以上)
- 11月30日(木)午後7時頃、青葉区高野原1丁目、1頭(体長70cm前後)