仙台市、92億円増額補正へ 運送事業者らに支援金
仙台市は28日、原油価格高騰の影響を受ける貨物運送事業者への支援金5億6600万円などを計上し、計92億8900万円を増額する本年度一般会計補正予算案を固めた。12月7日に招集する市議会12月定例会に提出する。
貨物自動車1台当たり最大8万円の支援金を運送事業者に支給する。観光バスやごみ収集運搬の…
関連リンク
- ・宮城県の旅行支援、12月27日分まで延長
- ・仙台市長の賞与据え置き 市が職員ミス続発受け方針
- ・東北電値上げ「影響大」 宮城知事、引き下げ努力を注文
- ・宮城県、コロナ対策強化宣言へ 30日にも本部会議
- ・仙北市「旅先納税」呼びかけ 12月から観光客対象に受け付け
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】